人生リスタート計画!折り返し地点からの上昇。

その昔、起業をして失敗し家族を食べさせるためにサラリーマンに戻り、会社のチェンジが3回も起こり家族中も悪くなったところでリセットしたく退社。そこからリスタートする自分自身の思いを綴ります。

3人ですか…退職者、多いんじゃない?前の職場…

f:id:coolnishiken:20190429175812j:plain

ゴールデンウィークですね。婿パパは、働き始めてから始めての10連休というものを体感しております。

失業中は、毎日休みだったので連休でしたが(笑)

そろそろ単身赴任先から地元の営業所への勤務が正式に決まりそうです。辞令が交付されてから移動になるようですね。

そんな中、以前の職場で働いていた時の仲の良いパートさんから聞いた情報なのですが、私が働いていた以前の職場で社員が3人退職したと聞きました。

私を含めれば4人が辞めたということになります。

私が退職したのが2018年の6月。それから現在、この記事を書いているのは2019年の4月末。

1年も経たないうちに社員、正社員ですよ。4人が退職したということになります。

これって…

会社、職場に問題があるってことですよね?

なぜそうなってしまったのかを自分自身思う限りで書いてみました。

少ない人数の現場で3人退職は非常にまずい!

私が以前に働いていた職場は、パートの人数が120人ほど。配送する人が30人ほど。そして中で働く正社員が15人。約150人くらいの職場でした。

それぞれのカテゴリーがありまして、社員はそれぞれ担当を持っていました。

社員と言っても管理職が2人いますから、それを引いても現場で働く社員は13人。

その13人の中から3人が退職をしてしまった。

ぎりぎりの人数で仕事を回していたので、これから大変でしょうね。

そして3人のうち2人は20代前半の社員。

残った社員で1番若いのは記憶に残っている限りですと2019年の現在で38歳が1人。他の社員は50代か40代後半でしめています。

長い目でみてもやばい状況です。今現在でも人手不足にさらに追い討ちをかける状態になってしまっています。

私を含めて1年以内で4人が退職。パートじゃないですよ、社員です。

これは非常にまずい。

仕事が回らないのもそうですが、社員が退職をするというのは長く働く魅力が無いから辞めるのであって、そのような会社はこれから働き方改革の中で淘汰されていくか、ブラック企業としていき続けていくかのどちらかでしょう。

若い社員からしたら積み上がって行くものが無いから働けない

2人の若い20代の社員からしたら、私が以前働いていた職場は長く働いていく魅力がないでしょう。

社員として長く働くために1番重要になってくる定期昇給がありません。

私自身、以前の職場では会社を3回変えさせられました。

その最後に転籍をさせられた会社が以前勤めていた会社です。

私が働いていた営業所は、前の会社が事実上の倒産をして引き継いだこともあり、週休2日や給料が引き継ぎになりました。

ですが、それ以外の福利厚生は全く変更。

当然です。会社が変わるのですから。

他の営業所は、各週2日の休日でさらに私が働いていた営業所よりも給料が悪い。東京に本社があるにも関わらず。

働く時間も毎日13時間から15時間。ヤバイ営業所だと18時間。

私が退職してから何か給料や福利厚生の変更があったのかも知れませんが、若い20代の2人も長く働けないと実感してしまったのかもしれません。

www.coollife.work

40歳を過ぎていても家族のことを考えれば転職

3人退職した中の1人がたしか45歳くらいだったと記憶しています。

もう辞めてから10ヶ月近く経つので覚えていないのですが、40代後半に差し掛かる年齢だったことは記憶しています。

私が辞めるときにも、誘われている会社があると言っていたのでそちらの会社へ転職舌のだと思います。

しかし、夜勤の仕事だということで当時は本人も悩んでいました。

っといっても、当の本人は12時出勤の21時から22時まで働く担当でしたので、あまり変わらないんじゃないかと思うのですが…やはり違うのでしょう。

私が辞めるときに聞いた話ですと、45歳手取りで20万いかないそうです。

ボーナスも少ないですし昇給も無い。

娘さんが1人いたと思いますが、先のことを考えたら夜勤でも良いから今よりも多く給料が貰える会社への転職を選択したのでしょう。

実力主義だと言われていても…

終身雇用は崩壊した!!

これからは実力主義だ!!

と言われても、実力だけあっても給料は増えません。

私自身、とても実感しています。

以前の職場、3人が退職してしまった職場では昇進しなければ給料は上がりませんでした。

社長は上手く言っていました。少しづつ給料が上がるのではなくて、上がる時は昇進して一気にドット上がると。

っで、それっていつ?

それは、上司が定年退職したり移動になってポストが空いた時です。

当然、営業所の上司や会社から気に入られていなければポストが空いても昇進できません。

とても不確かなもの。

そのような会社に自分の人生を預けて良いものか…。自分の人生を預けるということは、自分の家族の人生を左右されます。

実力が無く給料泥棒では困りますが、正社員として長く働くのであれば積み上がって行くメリットが無ければ意味がないと思うのは私だけではないでしょう。

良い会社は長く働ける会社!

以前の会社を辞め、さらに以前の会社で一緒に働いていた仲間が3人辞めた。

ということは、長く働いていける職場ではなかったということになるでしょう。

以前の会社の他の営業所、私も応援に行ったことがありますが、その営業所でも社員が何人も無断欠勤してそのまま居なくなってしまったそうです。

そんな環境の職場、その上で福利厚生があまり良くない職場。

誰が長く働くの??

社員で働いているメリットってあるの??

大企業だろうと中小企業だろうと、長く働ける会社が良い会社なのだと個人的には思います。

今居る会社で長く働けないと思うのでしたら転職も大事ですが、転職して長く働ける会社に勤めることはもっと大事!

しっかりと見極めていきましょう。